フリーダイビング団体の選び方

2024年7月10日

日本でもフリーダイビング団体が出揃ってきました。
なんとなく主観が入りまくりですが、あげてみます。
昔からあるけどプロ(競技者)寄りのAIDA。
水深が控えめのAA。
スキューバ団体で有名なPADI。
PADIよりも先に世界にお披露目されたけど、日本ではまだインストラクターが少ないスキューバ団体のSSI。
2021年7月からフリーダイビングインストラクターの講習を始める水深控えめのスキューバ団体のNAUI。というところでしょうか。
各フリーダイビング団体には、特徴があります。お断りしますが、主観混じりなのでご了承の上、御覧下さい。明らかな間違えがありましたら、教えて下さい。
●水泳がハードに必要な団体。
AAA(AA)
●水泳が必要な団体。
SSI
●水泳なく取りやすい団体。
PADI
●一番上のランクのフリーダイビング認定証の水深が浅い団体(25m)
AAA(AA)、 NAUI
●一番上のランクのフリーダイビング認定証の水深が深い団体(30m以上)
AIDA、PADI、SSI
●日本で指導団体の支部がフリーダイビングインストラクターが賠償責任保険契約する為に、保険会社と講習内容について契約を結び、賠償責任保険をイントラに提供している団体。
PADI、SSI、NAUI
(日本のAIDAインストラクターは個別に適当な保険に入っている為、それがわかっているAIDAイントラの中には、生徒に個人的に保険に入る事を勧めている人もいる)

記事

Posted by ぽんた