フリーダイビングの投稿記事
久々の新年会(2025)

2025年新年会
今年は久しぶりに新年会を開催してみました。WEB集客失敗しており昨年は新しい人がなかなか増えませんでしたが、昔からの方から最近の方まで集まりました。昔は10人以上は当たり前でしたが今回はフリーダイバー中心に集 ...
フリーダイビング練習

スキンダイビング練習もフィントレーニングも全て同じなんですよね。先日も、東京アクアティクスセンターで、フィントレーニングです。シャトルバスだと時間が余りまくるので、潮見駅から歩いてきました。フリーダイバーフィントレの前準備にもってこい ...
超ウルトラスーパー耳抜き講習(2024/10編)

今日のダイビングプールでは、耳抜きコースの講習生が3人。1人はフリーダイバー界隈では超有名な人の所でフリーダイバーのプール・海洋講習を受けて、頭が下だと耳抜き全然出来なくて、途中頭を上げ上げしてようやく8m潜れた人。もう一人は、北陸か ...
フリーダイバートレーニング

今日は、東京アクアティクスセンターで、ダイビングプールではなく、通常平水路のフィントレを皆(と言っても3人だが)とやりました。誰かが、50mインターバルしよう!といい出して、巻き込まれました。大昔、2時間をスーパーミューでインターバル ...
お勧めの器材について

どこを目指すかによって、変わってきます。フィン練習をするのであれば、AQAのドルフィンカラーをお勧めしています。短すぎても進まず、長すぎると練習にならず、きっちりとした、フィンワークも身に着けなければいけなくなるのでドルフィンカラーを ...