リンク集
フリーダイビングリンク集
日本フリーダイビング協会(JAS) http://aida-japan.com/ 日本のフリーダイビング業界をまとめる協会。大きな大会などに出場する時には、この協会メンバーになっていると良いです。 |
PADIフリーダイビング https://www.padi.co.jp/scuba-diving/padi-courses/course-catalog/free-diving-courses/ スキューバダイバー認定数世界一のPADIが提供するフリーダイビングプログラム。 |
東京フリーダイビング倶楽部 http://www.freediving.jp/ 先駆け的なフリーダイビング倶楽部。一応有料にて初級講習も行って頂けますがカードの発行などは無し。基本的に、他で講習をしてくるのを勧めている。フリーダイビングのコンスタント(CWT)の練習を、行っており場所は、神奈川県・真鶴駅から徒歩15分位の所。ここは他でフリーダイビング認定証を取ってここで練習が良いです。 |
Big Blue(ビッグブルー) https://www.bigblue-ds.jp/free/ APNEA・ACADEMY・ASIAという団体のスクール。日本の老舗的なフリーダイビングも行うショップ。最近は発行カードは、自店で作ったフリーダイビング団体のAAAカードを発行している。 ショップの場所は、JR武蔵小金井駅、南口から徒歩5分。 |
little blue(リトルブルー) http://littleblue.biz/ 代々木体育館プールをメインとして使用していたが引っ越しにより、JR横須賀線快速・大船駅近くの練習場をメインとしていた。フリーダイバーも練習している所で自主練習させてもらう事が出来ます。 |
Purna Freediving School(プールナ) HPなくなりました 現役の世界的有名なフリーダイバーのスクール。海外に出かけている事も多く定期的に練習は出来ない時も多い。 |
CITROBAL MARINA(シトロバル・マリーナ) https://citrobal.hatenablog.com/ フリーダイバーのスクール。平日「辰巳国際水泳場」のプールにてレッスンも行っている。団体はAA |
アプネアワークス http://www.apneaworks.com/ 世界チャンピオンにもなった「篠宮龍三」さん。AIDAのプログラムにて講習を受けるとStar1からStar4迄の認定を行って頂けます。CWTにて115mの記録を持っています。篠宮氏に2019年3月以前にAIDA3・AIDA2の認定証を発行してもらった人が他のAIDAインストラクターに上のクラスの認定をして貰う場合、基本補講が必要です。 (学科・プール・海共に補講が必要)講習は、沖縄フリーダイビングが基本。 |
TRUE NORTH(トゥルーノース) http://truenorth.jp/ PADIの唯一のフリーダイビング講習が出来るショップ。現役の世界のフリーダイバー選手もいたが、そのおかげでPADIフリーダイビングインストラクターマニュアルで、やってはいけないことを教えていた。ここの生徒に聞くとまずそのやってはいけないことを聞ける。 |
Life Aquatic(ライフ・アクアティック) https://marikagaya.com/ モルジブで、PADIのフリーダイビングを教えている唯一の日本人インストラクター。元々は、SSIのフリーダイビングインストラクターだった。現在、次の居場所を探しております。 |
PLATYPUS(プラティパス) http://www.cbnav-platypus.com/ APNEA ACADEMYとAPNEA ACADEMY ASIAのインストラクター。スキューバダイビングは、やっていない模様。 |
ダイビングクラブ・グランブルー http://www4.kcn.ne.jp/~cmas/index.html 関西でフリーダイビングの講習を受けられる唯一のショップとあります。特にカードの発行は、ないようです。 |
BLUE BLOOD BROS https://www.facebook.com/Blue-Blood-Bros-833595890028007/ フリーダイビングクラブ。ホームページはドメイン期限切れでFaceBookにて活動している模様。 |
チーム無限 http://www.t-mugen.com/jp/index.html 関西で活動している老舗的なフリーダイビングクラブ。カード発行は、特になさそうです。 |
Lucky Fin Barracuda(ラッキーフィンバラクーダ) http://freeology.jp/LFB.htm 練習用のカレンダーには、特に書き込まれていない。カード発行等も特に無し。 |
SUNSEA宮古島 宮古島に新しく出来たAIDAのショップ https://www.sunseamiyako.com/ |
ブルースペース石垣 石垣島で唯一PADIフリーダイビングを教えられるお店 https://www.bluespace-ishigaki.com/freediving |
http://wakeupcall.cocolog-nifty.com/blog/2017/01/post-86a4.html
フリーダイビング個人ブログ |
戸越公園で働くフリーダイバーのブログ 2018年7月でフリーダイビングを休止してしまったCWT90mも潜った方のブログ |
フィリピンでAIDA3~AIDA4を受けたブログ 石垣島のNAUIスキューバダイビングショップ WAKE UP CALL フリーダイビングインストラクターではないのでフリーダイビング講習はしていないが 石垣島でスキンダイビングで遊ぶなら、AIDA4まで持っているので楽しいかも。 NAUIスキューバインストラクターで、レスキュー講習も出来るので NAUIスキンダイビングインストラクター講習も可能だから、料金表に書いておけば良いのに。 結構大変だけど、スキューバのDM講習と似たようなものです。 |
– |
– |
海外のフリーダイビングサイト |
タイ・Crystal Freediving https://crystalfreediving.com/ 英語が話せる方は、ここが一番!フリーダイビングのトレーナーがいてフリーダイビングインストラクターコースも実施しています。私は英語話せませんが、ここで Master Freediver を取りました。 |
Freedive Panglao フィリピン・パングラオ島にあるAIDA系のフリーダイビング施設 私はここで、フリーダイビングのディープフリーダイビング練習をしてきました。 ここでの練習 http://www.freedive-panglao.com/ |
ハワイ(オアフ島)・Deep Freediving Instruction ハワイで数少ないフリーダイビング講習をしているお店。Fiiというフリーダイビングの団体 http://www.deepfreediving.com/ |
クアラルンプールでフリーダイビング Marina’s Blog SSIフリーダイビングベーシックコースを受講したブログです。 |
Freedive HQ Philippines フィリピンでRAIDとSSIの講習が受けられる様です。 |
Singapore Freedivers シンガポールでAIDAとApnea Academy が受けられるらしい。 |
さぁやのギリ島フリーダイビング さぁやのフリーダイビングショップの紹介 |